「小学生 AND 算数」のタグ検索結果

検索結果15

(2018年3月 8日)

NIE特集(別刷り)を差し上げます

 分かりやすくまとめたNIE特集を先生と児童生徒の人数分、希望校に無料で差し上げます。  カラー版4ページです(通常の紙面と同じ大きさ)。朝刊に月1回掲載している「わくわく新聞活用」を数回分まとめ再録しています。ルビ付きです。学校での授業などにご活用下さい。

続きを読む

(2017年4月 7日)

東京海上日動火災保険「みどりの授業」

<対象者> 小学校4年生~6年生、特別支援学校(中、高)   <主な教科、領域> 環境   <プログラムのねらい> 1999年から実施している「マングローブ植林活動」を題材に、地球温暖化防止や生物多様性、人々の生活との関わりについて楽しみながら学ぶ、小学校・特

続きを読む

(2016年12月 5日)

《第66回》文部科学大臣賞作品紹介(1)

第66回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は国内外から3万1841点(小学校低学年4860点、高学年7566点、中学校1万9415点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) =2016年11月29日の読

続きを読む

(2016年12月 5日)

《第66回》文部科学大臣賞作品紹介(2)

第66回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は国内外から3万1841点(小学校低学年4860点、高学年7566点、中学校1万9415点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) =2016年11月29日の読

続きを読む

(2016年12月 5日)

《第66回》文部科学大臣賞作品紹介(3)

第66回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は国内外から3万1841点(小学校低学年4860点、高学年7566点、中学校1万9415点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) =2016年11月29日の読

続きを読む

(2016年3月18日)

「夢の跡」など第65回作文コンクール優秀作品集 発売

 第65回全国小・中学校作文コンクール(読売新聞社主催)の文部科学大臣賞など入賞、入選作品を集めた「作文優秀作品集」(紙書籍)が完成し、18日、販売を開始しました。価格は1500円(税込み)です。  また、47都道府県と海外の最優秀作品を集めた電子書籍版は、イ

続きを読む

(2015年12月 1日)

《第65回》文部科学大臣賞作品紹介(1)

第65回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は3万5095点(小学校低学年4883点、高学年8081点、中学校2万2131点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) <2015年11月30日の読売新

続きを読む

(2015年12月 1日)

《第65回》文部科学大臣賞作品紹介(2)

第65回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は3万5095点(小学校低学年4883点、高学年8081点、中学校2万2131点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略)   <小学校高学年> 「農業体験で感し

続きを読む

(2015年12月 1日)

《第65回》文部科学大臣賞作品紹介(3)

第65回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は3万5095点(小学校低学年4883点、高学年8081点、中学校2万2131点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略)   <小学校低学年> 「わたしがえ顔に

続きを読む

(2015年9月14日)

新聞検定 1都3県で8000人が受験

 読売新聞の記事を読みながら、情報を読み解く「メディア・リテラシー」向上を目的とした「2015年度新聞検定」(読売新聞東京本社主催、学研グループ、市進教育グループ共催)が9月12日、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県内の市進学院の教室など約180会場で行われ、小中

続きを読む

(2015年6月11日)

男子校の魅力PR 都内でフェスタ

 都内の男子校の魅力を伝える「東京私立男子中学校フェスタ」(読売新聞社特別協賛)が6月7日、東京都豊島区の本郷中学校で開催され、約7700人の親子連れでにぎわった。    読売新聞教育ネットワーク参加校の京華、佼成学園、芝、成城、日本学園、明法など各中学校の教

続きを読む

(2014年12月26日)

写真出前授業「見る・撮る・伝える」

 写真部記者が小中学校や特別支援学校に出向き、写真と文章で表現することを学ぶ出前授業「見る・撮る・伝える」を行います。  授業は全3回。初回は数多くの作品を見て、撮影者がとらえたかったことや撮影方法などを学習します。約1週間かけて自由に写真を撮り、2回目は写真

続きを読む

(2014年7月 9日)

世界を見る目 子どもの目~ミュンヘン日本人国際学校(ドイツ)

 海外の日本人学校、補習授業校の生徒のみなさんの作文や詩などを紹介します。今回はドイツ・ミュンヘン日本人国際学校から。作品はいずれも第34回「海外子女文芸作品コンクール*」(公益財団法人海外子女教育振興財団主催、読売新聞東京本社など後援)の応募作品です。 【詩

続きを読む

(2014年7月 9日)

世界を見る目 子どもの目~トロント補習授業校(カナダ)

 海外の日本人学校、補習授業校の生徒のみなさんの作文や詩などを紹介します。今回はカナダ・トロント補習授業校から。作品はいずれも第34回「海外子女文芸作品コンクール*」(公益財団法人海外子女教育振興財団主催、読売新聞東京本社など後援)の応募作品です。 【作文 J

続きを読む

(2014年7月 9日)

世界を見る目 子どもの目

 海外で学ぶ小学1年生~中学3年生(日本の学齢)を対象に詩・短歌・俳句・作文を募集し、優秀作を表彰する「海外子女文芸作品コンクール」(公益財団法人海外子女教育振興財団主催、読売新聞東京本社など後援)。その応募作品から、学校ごとに優秀作を紹介します。  海外で貴

続きを読む

TOP