「トレーニングシート」は読売新聞などのニュースや解説記事を読み、手書きで解答することで読解力や書く力を養う教材です。
トレーニングシート7月号
■なぜコアラを守るのか?
昨年秋から今年初めにかけてオーストラリアで起きた森林火災では多くのコアラがやけどを負い、世界中から支援の手が差し伸べられました。コアラを守る理由を読み取りながら、「生物多様性」について考えます。
(2020年5月7日 読売新聞夕刊より)
■コロナ休業要請 無視していいの?
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるため、多くの都道府県が、趣味や娯楽を目的とする集客施設などに休業を要請しましたが、要請を無視して営業を続ける事業者も現れ、大きな問題になりました。営業を強行した事業者について、自分の考えを書きましょう。
(2020年5月1日 読売中高生新聞より)
◆家庭でできる時事・記述対策...新聞でチャレンジ!◆
読売新聞では、新聞記事を活用して読解力や記述力を高める通信添削教材「新聞でチャレンジ! 作文添削教室」を、1か月1,760円(税込み)で提供しています。ぜひご活用ください。
>>詳しくはこちら
ダウンロードする
↓ ↓ ↓