「トレーニングシート」は読売新聞などのニュースや解説記事を読み、手書きで解答することで読解力や書く力を養う教材です。
トレーニングシート1月号
■習氏、食べ残し禁止令
中国で習近平国家主席が食べ物の浪費を禁じる号令をかけ、全国的な節約キャンペーンが始まりました。どのような節約キャンペーンが行われているか、書き出しましょう。
(2020年8月19日 読売新聞朝刊より)
■草そのまま ストローに
相模原市の大学生が、植物の茎をそのまま使う「草ストロー」をベトナムから輸入販売する会社を設立しました。会社が直面する課題とその解決策を考えます。
(2020年9月11日 読売新聞横浜版より)
◆家庭でできる時事・記述対策...新聞でチャレンジ!◆
読売新聞では、新聞記事を活用して読解力や記述力を高める通信添削教材「新聞でチャレンジ! 作文添削教室」を、1か月2,200円(税込み)で提供しています。ぜひご活用ください。
>>詳しくはこちら
ダウンロードする
↓ ↓ ↓