神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合(KFP)はすべての世代の「安心で豊かな暮らし」をサポートする活動をしています。
「高校生にもわかる金融経済とライフプランの基礎知識」は、新しい文部科学省の教育指導要綱に沿った「生きる力」を学ぶ授業です。
<対象>
高校生
<主な教科>
社会、生活、技術家庭、総合
<内容>
■高校時代にもわかる金融経済の基礎知識
金銭トラブル回避と基礎的な株式・投資信託・債権の基礎に触れる授業です。
■高校時代に考える自分のライフプラン
ワークショップ形式で自分の希望する人生計画を書き出します。
■18歳でできる事、できない事
大人になることの意義と権利・責任について学びます。
※授業時間は45分、90分など対応可能です。事前にご相談ください
※実施会場は教室、体育館など。プロジェクター、スクリーン(モニター)、電源コード、マイク、生徒へのレジュメ配布のご用意をお願いしております
※費用は無料です
<対応可能な時期>
曜日、月を問わず対応可能です
<対応可能な人数>
10~500人
<対応可能な地域>
神奈川県/東京都
応募する
※応募するには参加登録・ログインが必要です