医療体験プログラム

大学プログラム

【参加高校生募集】オンラインセミナー「未来の医療を創る君へ」(10-11月・全6回)

>>チラシのダウンロード(PDF)

 

 医療の最先端の現場で活躍する医師や研究者らが、高校生に現在と未来の医療を伝えるオンラインセミナー「未来の医療を創る君へ」を2023年秋に開催します。

 セミナーは6大学が参加し、10月7日(土)東北大学、10月14日(土)東京慈恵会医科大学、10月22日(日)順天堂大学、10月28日(土)大阪大学、11月3日(金)東京医科歯科大学、11月12日(日)藤田医科大学です。

 大学ごとに設定したテーマでの講義のほか、研究内容や患者との向き合い方から、高校時代に学ぶべき事まで、生徒からの様々な質問に応えます。

 患者を前に、何を考え、悩み、どのように取り組んでいるのか──、医療現場の生の声をお届けします。

【主催:読売新聞教育ネットワーク事務局】

 

>>参加申し込みは締め切りました。ご参加いただける方には、近く案内メールをお送りします。

※参加申し込みについて

応募多数の場合は、参加者を抽選で絞ります。その際、教室から複数生徒が視聴する「学校単位」の申し込みを優先します。

 第1回 東北大学

画像で病気を診て、針と管で治療する―放射線診断医の世界―

■日時  10月7日(土)13:30〜16:15

■講師 高瀬圭 教授(放射線診断科)/大田英揮 教授(東北大学病院メディカルITセンター、放射線診断科)/森下陽平 助教(放射線診断科)/木下知 特任助手(放射線診断科)

私たちは、CT、MRI、X線、超音波などの画像から病気を詳しく診断し、体の奥深くにある出血や腫瘍などを、直径1ミリ程度の細い針や管(カテーテル)を使って、患者の負担が少ない治療をします。先端医療機器を開発・駆使し、指先の繊細な技術で治療をする「放射線診断医の世界」を紹介します。

 第2回 東京慈恵会医科大学

世界を舞台に~未来の医療イノベーション~

■日時  10月14日(土)13:30〜17:00

■講師 村山雄一 主任教授(脳神経外科学講座)/結城一郎 (University of California, Irvine. Clinical Professor)/加藤直樹 講師(脳神経外科学講座)/柳澤毅 助教(脳神経外科学講座)

海外との共同研究や海外留学など、世界を舞台に活躍する本学の脳神経外科をご紹介します。治療困難な脳や脊髄・神経の病気を治すためには、からだにやさしい低侵襲の治療技術や機器の開発が重要です。その実現には若くて柔軟な発想が不可欠です。画期的な医療を生み出すためには何が必要か、皆で考えてみましょう。

 第3回 順天堂大学

高校生に伝えたい

■日時 10月22日(日)13:00〜16:30

■講師 天野篤 特任教授(心臓血管外科)/中西啓介 准教授(心臓血管外科)/猪俣武範 准教授(眼科)/掛水真帆 助手(麻酔科)/石山明日香 助教(小児外科)

上皇さまの心臓手術執刀医である天野篤・特任教授を始めとする医師が、それぞれの立場から、高校生に知ってもらいたいことをお伝えし、質問にもお答えします。医師という仕事とは何か、将来の進路を考えるヒントにしていただけたらと思います。セミナー当日を楽しみにしています。

 第4回 大阪大学

移植医療を通じて命を考える

■日時 10月28日(土)13:30〜17:00

■講師 上野豪久 移植医療部長(小児外科)/狩野孝 助教(呼吸器外科・肺移植、胸部悪性腫瘍治療)/平将生 講師(心臓血管外科・先天性心疾患外科治療、小児心臓移植)

大阪大学医学部附属病院は、末期臓器不全の患者を対象にした移植医療に積極的に取り組んでいます。セミナーでは、移植医療に携わる医師が、当院での取り組みや移植医療の実際を紹介します。過去の「高校生向け医療体験プログラム」に参加したOGの医学生も登壇し、命について考えたいと思います。

 第5回 東京医科歯科大学

悩み、迷いは医療者が成長するカギ!

■日時 11月3日(金) 13:00〜16:30

■講師 藤江聡 救命救急センター助教(救急医学、集中治療学、災害医学、日本DMAT隊員)/高橋礼奈 講師(口腔維持系診療領域むし歯科、う蝕制御学、保存治療系歯学)/花岡まりえ 講師(器官システム制御学講座 消化管外科学分野・大腸・肛門外科、消化器外科学)/金澤学 教授(口腔デジタルプロセス学分野、先端歯科センター副センター長、補綴系歯学)

世界的にレベルの高い医学・歯学の臨床・研究成果を上げる東京医科歯科大学病院の第一線で活躍する医師・歯科医師は、なぜこの仕事を選んだのか。高校・大学時代をどう過ごしたのか。これまでの経験を現在、どう生かしているのか。さらには、救急医療、ロボット手術、世界最先端の歯科医療についても紹介します。

 第6回 藤田医科大学

未来を切り拓く次世代医療 ~先端医療とロボット医療~

■日時 11月12日(日)13:00〜16:30

■講師 榛村重人 東京先端医療研究センター羽田クリニック院長/大高洋平 教授(リハビリテーション医学Ⅰ)/宇山一朗 教授(先端ロボット・内視鏡手術学)

現代の医療には、従来の「治療」だけでなく、病気の予防、健康寿命の延伸など多様化、質の向上が求められています。藤田医科大学は、こういった社会のニーズに応え、人々をより幸せにするために、未来を切り拓く次世代医療に挑戦しています。今回のセミナーでは、先端医療とロボット医療について紹介します。

※6回、すべてのセミナーに応募できます。

※セミナーは、zoomを使って行います。

※当日の様子は、本ウェブサイトなど、読売新聞の媒体で紹介します。参加者は、取材への協力をお願いします。

 

>>参加申し込みは締め切りました。ご参加いただける方には、近く案内メールをお送りします。

 

お問い合わせ

読売新聞教育ネットワーク事務局

03-3217-1967(平日10:00〜17:00)

ednet@yomiuri.com

(2023年7月24日 12:15)
TOP