「わずか3秒で世界が崩れ落ちる」と室井優奈さん...全国高校ビブリオバトル優勝

作家の汐見夏衛さん(右)と新庄耕さん(左)から表彰を受けた石橋高校の室井さん(26日、東京・大手町で)

 1月26日に東京都千代田区のよみうり大手町ホールで開かれた「全国高校ビブリオバトル決勝大会」(活字文化推進会議主催、読売新聞社主管)で、優勝した栃木県立石橋高校2年の室井優奈さん(17)は「大会前の練習に付き合ってくれた図書委員会の仲間やお世話になった人に感謝します」とほほえんだ。

 

伊坂幸太郎著「アヒルと鴨のコインロッカー」丁寧に言葉選んで紹介...栃木県立石橋高校2年

 高校生が好きな本の面白さを5分間で語る書評合戦には、地方大会を突破するなどした49人が出場し、うち8人が決勝に進んだ。

 

 室井さんは「アヒルと鴨のコインロッカー」(伊坂幸太郎著、東京創元社)を紹介した。「289ページ。そこまで読み進むと、失敗を犯していたことに気づく。わずか3秒ほどで世界が崩れ落ちる」。効果的に数字を駆使し、約450人で埋まった客席を魅了した。

 

 謎めいた書名の意味を聴衆から問われると、「この言葉には未来へ進む意志がある。穏やかな、優しい痛みがある」と答えた。丁寧な言葉選びと落ち着いた口調を最後まで保ち、「実は手が震えていた」という緊張を感じさせなかった。

 

 表彰式では「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」などで人気の汐見夏衛さんと「地面師たち」で知られる新庄耕さんのゲスト作家コンビから祝福された。この時ばかりは「こんな体験は初めて。ワクワクします!」と声を弾ませた。

決勝で発表する室井さん

 

 ※この事業は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受けて実施されました。

(2025年2月 3日 10:45)
TOP