選挙を「じぶんごと」に ~ さいたま市西区で選挙セミナー

 

 さいたま市西区役所で1月22日、「選挙を『じぶんごと』に」をテーマにした研究集会が行われました。

 

 基調講演の講師は、読売新聞教育ネットワーク事務局の石橋大祐記者です。ニュースリテラシーやキャリア教育をテーマに、小学校から大学・社会人まで幅広い対象に授業を行ってきた石橋記者は、SNSを通じてニュースに接することが多い若者世代について、「感情が共感されやすいSNSには利点もあるが、意思決定が感情に基づいて行われる危険性がある」と指摘。「日頃から、異なる世代の意見についても、幅広く知っておくことが重要」と訴えました。

 

 

 後半には、選挙を「じぶんごと」にするためのグループワークも行われました。5つの班に分かれた西区明るい選挙推進協議会の参加者たちに、地元の高校生たちも加わり、「身近な公園においてほしいものは何か」をテーマに議論しました。異なる世代で意見を交換し合った参加者たちは、「自分では思いつかないような意見を知ることができた」「個々人で微妙に意見が異なる中で、折あっていく過程が楽しかった」などと話していました。

 

(2025年2月 3日 09:00)
TOP