「トレーニングシート」は読売新聞などのニュースや解説記事を読み、手書きで解答することで読解力や書く力を養う教材です。
トレーニングシート11月号
■学校ノーチャイム
小中学校で、授業の始まりや終わりを知らせるチャイムを流さない「ノーチャイム制」が広がっています。ノーチャイム制に賛成か、反対か、自分と異なる立場の考え方も想定した上で意見を書きましょう。
(2022年9月24日 読売新聞夕刊より)
■防衛費UP‼ キミの意見は?
ロシアのウクライナ侵略、台湾問題をめぐって緊迫するアメリカと中国の関係などを受け、政府は来年度から、国防予算(防衛費)を大幅に増やす方針です。安全保障をめぐる環境の変化を読み解きます。
(2022年9月30日 読売中高生新聞より)
ダウンロードする
↓ ↓ ↓