「新聞教材」で国語力アップ=読解力向上プロジェクト

 読売新聞教育ネットワークでは、学校現場で「活字の学び」を推し進める活動を支援し続けています。その活動の中で最も大切にしてきたゴールの一つが、子どもたちの読解力を高めることです。読解力向上に資する教材を授業の中で使用したいという先生方のご希望にこたえて、私たちはまったく新しい新聞活用の教材を開発しました。それがオリジナル教材「よむYOMUシート」です。

 今回スタートさせた「読解力向上プロジェクト」は、小学校高学年と中学校を対象としています。オリジナル教材「よむYOMUシート」を使って子どもたちの読解力向上を測定する取り組みで、2021(令和3)年度スタートの効果検証にご協力していただける学校・自治体を募集しています。今年度の募集は終了しました。

 

 

専用のワークシート

 学校で新聞を活用する学校教職員向けの記事教材配信サービス「ワークシート通信」をベースに新開発したもので、新しい学習指導要領に準拠しており、教科書が目指す学力を強化するための副教材です。標準モデルは15枚ワンセットのドリル形式の教材です。効果検証用のテストも別途2回分用意しており、これらで読解力の伸びを分析しています。

 本物の新聞記事をアレンジした完全オリジナル教材で、子どもたちの言語能力、情報活用力、さらには論理的思考を伸ばすことを目指しています。表やグラフの読み取りの問題を多く取り入れ、実践的な国語力を高めることができる内容になっています。文部科学省が示す「実用的な文章から必要な情報を読み取る」という新しい学力を育むことを目指しています。

 

GIGAスクールにも対応

 小中学校で1人1台の学習用のデジタル端末を配布する「GIGAスクール」の環境下で使用することも想定しています。例えば、教材の効果測定で重要な児童生徒向けのアンケート調査については、デジタル端末を使って回答が可能な仕組みを用意しています。児童生徒向けのアンケート調査は、専用のフォームを使うことを想定しています。自宅学習を前提に端末を持ち帰ることを想定している自治体では、児童生徒の意向、感想を把握することで、端末の活用を広げることにもつながります。

 また、「よむYOMUシート」そのものはPDFで配布することを前提としていますが、各自治体や学校ごとにデジタル端末に最適化した解答フォームなどを別途用意することが可能であれば、採点や結果集計、分析も即座に行うことができ、成績管理も含めてデジタル端末上で完結させることもできるようになります。単に、教員の働き方改革や業務の効率化を図るだけでなく、分析を通してそれぞれの児童生徒に適した指導を通し、自立学習につなげられるようになります。

 

なぜ「新聞教材」なのか

 新聞を読めば、記事だけでなくコラムやエッセー、書評など多様な文章に触れることができます。新聞を読むことを通じて、子どもたちが様々な能力を身につけることができるようになるはずです。

 読解力を養うためには、文章を肯定的に読み取ったり、取り出した情報を要約することに加えて、文章がどういう意図を持って書かれたのかを解釈したりする力を育むことが大切です。文章の意図を理解するには、記事の情報を正確に捉えるだけでなく、書かれている内容の信頼性、客観性、数字などデータの正確さ、論的な説得力などについて、吟味をし、評価できる力が必要になります。

 さらに、自分の知識、体験と関連づけるなどして批判的に文章を読むことを通して、しっかりとした読解力を身につける必要があります。こうした手立てにこそ新聞は学習素材として最適と言えるのではないでしょうか。

 

受容的・発信的読解力アップで「書く力」も向上

 読解力を高めるためには、文章を読んで理解するだけでなく、文章の情報に基づいて自分の考えを述べることも不可欠です。そのためには、書かれている情報と自分の知識・体験を結びつけたり、グループでお互いの考えを共有して視野を広げたりすることも効果的です。

 こうしたステップを踏みつつ、最終的にはすべての児童・生徒が、根拠とする情報と自分の考えをまとめ、要約するという力を身につけることが望ましいと言えます。根拠をもとに自分の意見を述べるという力を身につけることで、他の児童・生徒たちが書いたものをより深く理解することはもちろん、新聞をはじめとして様々なメディアが発信する情報を深く吟味し、評価することができるようになります。

 

効果検証の参加団体を募集中

 事前登録された学校・自治体(教育委員会)には、プロジェクトのご案内をお送りします。プロジェクトは半期ごとに募集しており、2021年(令和3)年上期・下期にわけて応募することができます。プロジェクトに参加するためには、事前に読売新聞教育ネットワークへの参加登録が必要です。参加登録は無料ですので、ぜひ手続きをしてください。 今年度の募集は終了しました。

 なお、プロジェクトとは別に、2022年度以降をめどに「プロダクト版(仮称)」の有償配信を検討しています。概要などが決まりましたら、このサイトでご案内いたします。

 

■「よむYOMUシート」サンプルのダウンロード(PDF)

小学生向け 小学生向け(解答) 中学生向け 中学生向け(解答)

 

(2021年2月19日 09:29)