「中学生」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果276

(2019年11月12日)

福島県中学生代表に府栄野幸羽さん!

 中学生がお薦めの本を紹介する書評合戦「全国中学ビブリオバトル2019」の福島県大会が9日、福島市内で開かれ、喜多方市立第三中3年府栄野幸羽さん(14)が優勝しました。  大会には、13校の精鋭13人が出場。1人5分間の持ち時間で、おすすめの一冊をプレゼンし、

続きを読む

(2019年11月 5日)

【ワイズメディア11月号から】志望校の決め方

 中学校に直接お届けしている高校進学情報紙「(ys media)」(発行:読売エージェンシー)の最新号の注目記事を、「中学生向け」コーナーに掲載しています。  「ワイズメディア」は、原則として2、4、8月を除く各月上旬の発行で、東京・埼玉・神奈川・千葉の公立

続きを読む

(2019年11月 3日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、214校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・生徒一人一人の将来を見守る進路指導...東星学園  >>記事はこちら ・時代を先

続きを読む

(2019年10月 7日)

【ワイズメディア10月号から】受験生の不安な心

 中学校に直接お届けしている高校進学情報紙「(ys media)」(発行:読売エージェンシー)の最新号の注目記事を、「中学生向け」コーナーに掲載しています。  「ワイズメディア」は、原則として2、4、8月を除く各月上旬の発行で、東京・埼玉・神奈川・千葉の公立

続きを読む

(2019年10月 1日)

「投書してみよう」 月刊ワークシート vol.19

10月2日読売新聞朝刊掲載「投書してみよう」の解説ページです。「新聞@スクール 月刊ワークシート」は毎月初旬に連載中! 【質問】(5)新聞から気になった投書を選び、あなたの感想を200字程度で書きましょう。 次の会話を参考に、取り組んでみましょう。   9月

続きを読む

(2019年10月 1日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

中学受験サポートは、211校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・多様な入試で集まった多様な個性が切磋琢磨...浦和実業 >>記事はこちら ・オープ

続きを読む

(2019年9月18日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

中学受験サポートは、211校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・「新書レポート」から将来の自分が見えてくる...横須賀学院>>記事はこちら ・探究

続きを読む

(2019年9月10日)

セブン‐イレブン・ジャパン「『近くて便利』を考える」

<対象> 小5・6年生、中学生   <主な教科、領域> 社会科   <プログラムのねらい> セブン‐イレブンが目指す「近くて便利」なお店とはどういうお店かを、模擬体験を通じて子どもたちに考えてもらい、商売の楽しさや難しさを体験します。   <プログラムの内容>

続きを読む

(2019年9月 6日)

【ワイズメディア9月号から】夏の頑張りを秋につなげる

 中学校に直接お届けしている高校進学情報紙「(ys media)」(発行:読売エージェンシー)の最新号の注目記事を、「中学生向け」コーナーに掲載しています。  「ワイズメディア」は、原則として2、4、8月を除く各月上旬の発行で、東京・埼玉・神奈川・千葉の公立中

続きを読む

(2019年8月27日)

中学生がアナログ写真の撮影・現像を体験 ― 杏林大学のイベント

この記事は、教育ネットワーク参加団体「杏林大学」からの報告です    8月9日(金)三鷹市立第一中学校の写真部の生徒をお招きし、アナログ写真の撮影と現像を体験するイベント「撮って現像してアナログ白黒写真を作る」を実施しました。  このイベントは、診療放射線技

続きを読む

TOP