(2015年1月 8日) 異見交論1「新時代にふさわしい高校・大学教育、入試改革を」安西祐一郎氏(上) 中央教育審議会(中教審、安西祐一郎会長)は2014年12月、大学入試センター試験を廃止し、知識の活用力や思考力・判断力・表現力などを総合的に評価する新テスト導入を求める答申をまとめ、下村文部科学相に答申しました。現在の小学校6年生が高校3年生になる20年度に 続きを読む
ネットワーク新着コンテンツ 戦争の隠された事実「こんなにも多いのか」作家・小林エリカさん、読書教養講座で語る...西南学院大 「読売SDGs新聞」2025年夏号完成 みんなのSDGs活動 教えてください! 【参加者募集】8/2大阪・教育関係者向け「探究心を伸ばす新聞楽習」セミナー(有料) バイオテック「持続可能な"自分"のために。頭皮からはじめるセルフウェルビーイング」 日テレ×授業 情報のタネの見つけ方