「英語」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果235

(2019年12月16日)

高円宮杯座談会(下)「グローバル人材」の押しつけが英語嫌いを生む??

中を読む<< ――では、全く話題を変えてみたいと思います。英語が苦手な友達や生徒がいたら、どういえば苦手意識を変えられると思いますか。   安河内 これ難しいよね。僕は教える立場だからね。統計的には相当数の生徒が英語は嫌いと答えている。何て言ってあげればいいの

続きを読む

(2019年12月16日)

【高円宮杯第71回中学校英弁大会】上位入賞者とスピーチ全文

 高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会の決勝大会が11月29日、大会名誉総裁の高円宮妃久子さまをお迎えして、東京・有楽町のよみうりホールで開かれ、各賞が決まりました。上位入賞者は以下の方々です。スピーチの内容はPDFでご覧いただけます。(敬称略) >>大会

続きを読む

(2019年12月 5日)

麗澤大学 ジェイソン モーガン准教授 著書出版

この記事は、教育ネットワーク参加団体「麗澤大学」からのお知らせです    麗澤大学国際学部ジェイソン モーガン准教授は "Law and Society in Imperial Japan: Suehiro Izutarō and the Search fo

続きを読む

(2019年12月 2日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、214校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・24時間を効率よく使い「文武両道」を実現...鎌倉学園  >>記事はこちら ・国

続きを読む

(2019年11月14日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、214校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・新緑の山荘で聖書読み、友と語る「修養会」...東洋英和 >>記事はこちら ・主体

続きを読む

(2019年11月 6日)

第68回(2019)読売教育賞 最優秀賞を発表

 学校や地域での優れた教育実践を顕彰する「第68回読売教育賞」が決定しました。今回は全13部門に131件の応募が寄せられました。最優秀賞は10部門で10件、優秀賞は13部門で19件が選ばれました。  最優秀賞の表彰式は11月26日、東京・大手町の読売新聞東京本

続きを読む

(2019年11月 3日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、214校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・生徒一人一人の将来を見守る進路指導...東星学園  >>記事はこちら ・時代を先

続きを読む

(2019年10月25日)

フォレスタネットに「読売ワークシート通信」公開...コンテンツ第2弾

 先生の指導案や板書例、授業実践などが掲載された情報サイト「フォレスタネット」に、新聞記事を活用した学習教材「読売ワークシート通信」の公開が始まりました。    既に、読売中高生新聞の人気コーナー「News English 300 words」の記者動画や、そ

続きを読む

(2019年10月24日)

海外で学ぶ・リレーエッセー[57]ブダペシュト・コルヴィヌス大学 なぜハンガリーへ?

関西学院千里国際高等部卒、ブダペシュト・コルヴィヌス大学(ハンガリー)3年(19年9月時点) 小松 千聖 さん Komatsu Chisato  私は、中欧のハンガリーという国の首都、ブダペストのブダペシュト・コルヴィヌス大学で国際関係学を勉強している。2年が

続きを読む

(2019年10月17日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

中学受験サポートは、213校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・英語を学び、異文化に触れて国際人を目指せ...明星学園>>記事はこちら ・決めるの

続きを読む

TOP