(2019年10月 2日)
教職員向け情報サイト「フォレスタネット」に読売新聞コンテンツが登場
全国の先生が投稿した指導案や板書例、授業実践などが掲載された情報サイト「フォレスタネット」に、読売新聞社が様々なコンテンツの提供を開始しました。 第1弾として、読売中高生新聞の人気コーナー「News English 300 words」が登場。英字紙「
続きを読む
(2019年10月 1日)
今週の会員校だより ~中学受験サポート
中学受験サポートは、211校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。 今週のトピックス ・多様な入試で集まった多様な個性が切磋琢磨...浦和実業 >>記事はこちら ・オープ
続きを読む
(2019年9月24日)
海外で学ぶ・リレーエッセー[56]オランダ・デルフト工科大学 未知の世界に立ち向かって
大阪府立三国丘高卒、デルフト工科大学(オランダ)1年(執筆時) 橋本 七海 さん Hashimoto Nanami オランダで人生初の海外生活を始めてちょうど一年。この一年間は、「分からない」「できない」ことだらけの一年間だった。例えば、街で話されているオラ
続きを読む
(2019年9月18日)
今週の会員校だより ~中学受験サポート
中学受験サポートは、211校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。 今週のトピックス ・「新書レポート」から将来の自分が見えてくる...横須賀学院>>記事はこちら ・探究
続きを読む
(2019年9月13日)
東日本大会の紹介本です!
9月8日に成蹊大学で開催された高校ビブリオバトル東日本大会に出場した65人の紹介本は下記の通りです。(※は2人が紹介) 『幼女戦記1』カルロ・ゼン/KADOKAWA 『凛の弦音』我孫子武丸/光文社 『西野に世界は無理だろう』紺野理々/泰文堂 『スガリさん
続きを読む
(2019年9月12日)
校舎「あすなろ」2階のiFloorを全面リニューアル―麗澤大学
この記事は、教育ネットワーク参加団体「麗澤大学」からのお知らせです 麗澤大学は校舎「あすなろ」2階のiFloor(アイフロア:International Floor)を全面的にリニューアルしました。 2011年のオープン当初からiFloorにはiLou
続きを読む
(2019年8月28日)
海外で学ぶ・リレーエッセー[55]米ウースター大学 手厚いサポートと支援のあるホーム
東京学芸大学附属高卒、ウースター大学(米国)3年(執筆時) 石川 安夢 さん Amu Ishikawa 「海外で学ぶ・リレーエッセー」は、英字新聞「The Japan News」での連載「Living and Learning」の終了に伴い、今回から日本語だけ
続きを読む
(2019年8月23日)
今週の会員校だより ~中学受験サポート
中学受験サポートは、211校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。 ★今週のトピックス★ ・女子生徒も寮生活で伸び伸び、医学部合格へ...片山学園 >>記事はこちら ・音
続きを読む
(2019年8月 6日)
若者よ、世界に飛び出せ!グローバル・フォーラム2019に450人
この記事は、教育ネットワーク参加団体「Global Citizens Initiative(GCI)」のイベントを読売新聞教育ネットワークが取材したものです(メディアパートナー:読売新聞社) 日本で初開催 国際化時代に活躍する人材について考える「グロー
続きを読む
(2019年8月 2日)
【動画】次世代につなぐ 横浜「うみ博」2019
この記事は、教育ネットワーク参加団体「海洋都市横浜うみ協議会」のイベントを読売新聞教育ネットワークが取材したものです 見て、触れて、感じる海の世界――。7月20日(土)と21日(日)の両日、横浜市西区の大さん橋ホールを主会場に、「うみ博」(主催・海洋都
続きを読む