(2018年4月26日)
明治学院大で初の柳井正財団寄付講座始まる
明治学院大学は、一般財団法人柳井正財団寄付講座として社会学部で「内なる国際化論」(春学期2科目、秋学期2科目)「ボランティア実践指導」(通年1科目/2クラス)を開講した。同財団による大学への寄付講座提供は初めて。これまで同大学は、社会福祉法人「さぽうと21」
続きを読む
(2018年3月 5日)
異見交論39 「安心して学べるキャンパス、ハードよりハートで」LGBT当事者として 杉山文野氏
津田塾や日本女子など複数の女子大学が「女性」の定義見直しに踏み込もうとしていることに対し、性同一性障害の当事者の杉山文野さんは「歓迎」と喜ぶ。と同時に、それだけでは不十分だとも指摘する。各大学が目指す多様な人々が「安心して学べるキャンパス」とは、どのようなも
続きを読む
(2018年2月20日)
講師一覧
大石 暁 Oishi Akira ●政治 ●防衛 ●ニュース速報 ●日本語 PLOFILE 新潟支局、世論調査部、政治部、メディア編集部、配信部、紙面審査委員会などを歴任。政治部では、首相官邸、防衛庁(現・防衛省)、与野党、国会デスクなどを担当し、防衛問
続きを読む
(2017年12月25日)
第61回 日本学生科学賞 中央最終審査結果
第61回日本学生科学賞(読売新聞社主催、旭化成協賛)の中央最終審査が2017年12月22~24日に開かれ、内閣総理大臣賞は、中学の部で新潟県長岡市立東中学校2年・太田天晴君、高校の部では、福岡県立香住丘高校物理部水溶液班に決まった。 表彰式は12月24日、
続きを読む
(2017年12月14日)
野村ホールディングス「為替レートを学ぼう」青山学院初等部
野村ホールディングスの「NOMURAまなぼう教室」の出前授業が11月29日、東京渋谷区の青山学院初等部で行われた。授業を受けたのは、初等部5、6年生の総合活動・販売プロジェクトに参加している13人。初等部では社会活動について学ぶために14のプロジェクトがあり
続きを読む
(2017年11月14日)
ぬまっち先生コラム タイトル一覧
(2015年11月~2017年11月掲載) 『「変」なクラスが世界を変える! ぬまっち先生と6年1組の挑戦』 (中央公論新社、本体1400円) 夢の豪華遠足を実現した2015年度の6年1組のエピソードを中心に、この連載コラムを大幅に加筆修正。沼田先
続きを読む
(2017年11月 2日)
地域で交流 東京・田端中でオープンスクール開催
東京都北区立田端中学校(石川俊一郎校長)で10月21日、「第10回田端学びの郷オープンスクール」が開かれ、同校の生徒や保護者が、地域の人たちによる茶道、華道、フラダンスなど20講座で学んだ。同校は、近くの田端小学校、滝野川第四小学校とのファミリー校制度を採っ
続きを読む
(2017年10月11日)
山梨県は駿台甲府高2年の渡辺さん、中学は同中2年の米山さん
「ビブリオバトルやまなし2017」(山梨県教育委員会主催、活字文化推進会議共催)が10月8日、甲府市の県防災新館で開かれた。 高校生の部では、「スキップ」(北村薫著、新潮社)を紹介した駿台甲府高2年の渡辺夏蓮さん(17)が優勝。来年1月に東京都の早稲田大学
続きを読む
(2017年9月28日)
読売新聞教育ネットワーク 会報33号 2017年9月号
■巻頭特集 憧れのバドミントン選手たちと1日合宿 中高生 世界のタカマツに学ぶ ■リポート 中学校英語弁論大会の上位入賞者3人が英国研修 小中学生対象に「第2期竜王アカデミー」 「大学の実力2018」出版
続きを読む
(2017年9月25日)
ぬまっち先生コラム85 中学生がやってきた(4)
沼田 晶弘 ■話を弾ませる必殺ワザ 中学生たちの質問が続きます。 Q 私は普段人見知りで、しゃべる時に言葉が出てこないんですけど......。 ボク 今日、めっちゃ子どもとしゃべってたんじゃない?(笑) 教育実習でしゃべれない人って、「間違った
続きを読む