(2024年2月16日)
2月19日 就活ON!
就職活動をしている大学生向けの紙面「就活ON!」は、毎週月曜日(原則)の読売新聞朝刊に掲載しています。就活生に役立つ情報が満載です。紙面をご覧ください。 ■2月19日付 INDEX ◆私のES TOPPANの若手社員が登場 ◆相談室 質問:関心ない話題
続きを読む
(2024年2月16日)
推し本リスト【動画つき】第10回全国高校ビブリオバトル決勝大会
2024年1月28日@東京国際大学池袋キャンパス 決勝進出者の推し本 発表者─推し本─著者名─出版社など ◆埼玉県 福本 皓埜(越ヶ谷) 『同姓同名』下村敦史/幻冬舎文庫 ※グランドチャンプ本 ◆京都府 木原 琉翔(京都市立日吉ケ丘) 『カキフライが無いなら来
続きを読む
(2024年2月 8日)
2月12日 就活ON!
就職活動をしている大学生向けの紙面「就活ON!」は、毎週月曜日(原則)の読売新聞朝刊に掲載しています。就活生に役立つ情報が満載です。紙面をご覧ください。 ■2月12日付 INDEX ◆就活生日記 年末年始 尽きない悩み――3人が近況を報告 ◆親の相談室
続きを読む
(2024年2月 7日)
新聞と勝ち抜いた24卒の就活 ~ 大学生が取材しました
大学3年の春に始まった就職活動。業界大手から内定を得るまでのプロセスには、新聞がいつも身近にありました。読売新聞と作る学生新聞「キャンパス・スコープ」の活動も交えながら、就活での新聞活用術を紹介します。(東洋大学・福島彩加) 新聞で学んだ 伝わ
続きを読む
(2024年1月26日)
1月29日 就活ON!
就職活動をしている大学生向けの紙面「就活ON!」は、毎週月曜日(原則)の読売新聞朝刊に掲載しています。就活生に役立つ情報が満載です。紙面をご覧ください。 ■1月29日付 INDEX ◆社会人インタビュー Gakken編集者 柿島霞さん ◆お知らせ◆
続きを読む
(2024年1月25日)
JICA国際協力出前講座(オンライン)
JICAは「信頼で世界をつなぐ」を合言葉に、国際協力を行う日本の政府機関です。開発途上国が抱える課題の解決に貢献するため、さまざまな協力メニューを実施しています。 対象者 小学生・中学生・高校生・大学生・大学院生・その他 主な教科 社会・理科・英語・道徳・総合
続きを読む
(2024年1月24日)
神戸大の佐久間諒さん、ポケットに優勝あいさつ【特集】第14回全国大学ビブリオバトル首都決戦
大学生の「推し本」日本一を決める書評合戦「第14回全国大学ビブリオバトル~首都決戦~」が2023年12月17日、東京都世田谷区の昭和女子大学で開かれた。30人が熱戦を繰り広げ、観客約400人の投票の結果、神戸大学3年の佐久間諒さん(21)が紹介した「同姓同名
続きを読む
(2024年1月19日)
1月22日 就活ON!
就職活動をしている大学生向けの紙面「就活ON!」は、毎週月曜日(原則)の読売新聞朝刊に掲載しています。就活生に役立つ情報が満載です。紙面をご覧ください。 ■1月22日付 INDEX ◆私のES TDKの若手社員が登場 ◆相談室 質問:遠方の卒業生 直接
続きを読む
(2024年1月11日)
1月15日 就活ON!
就職活動をしている大学生向けの紙面「就活ON!」は、毎週月曜日(原則)の読売新聞朝刊に掲載しています。就活生に役立つ情報が満載です。紙面をご覧ください。 ■1月15日付 INDEX ◆就活生日記 模索の中 留学決断例も――3人が近況を報告 ◆相談室 質
続きを読む
(2024年1月10日)
「推しの木」を探そう ~ 大学生が取材しました
「推しの木コンテスト」は埼玉大学と野村不動産が共同で取り組んでいるプログラムです。東京都板橋区立緑小学校では、同大教育学部4年の藤田真由さんが授業を担当しました。「推しの木」の発表会に先立つ昨年10月末には、藤田さんが身近な自然を見つめ直すヒントを
続きを読む