「総合」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果269

(2024年1月30日)

中部大会[第9回全国ユース環境活動発表大会]4

 2023年12月10日に行われた中部地方大会には13校が審査に臨んだ。審査の結果、「地方大会最優秀賞」には長野県佐久平総合技術高「チームさくさけ」が、「高校生が選ぶ特別賞」には、福井県立福井商業高「JRC部とその仲間たち」が、それぞれ選ばれた。   地方大会

続きを読む

(2024年1月30日)

九州・沖縄大会[第9回全国ユース環境活動発表大会]8

 2023年12月3日に行われた九州・沖縄地方大会には13校が審査に臨んだ。審査の結果、「地方大会最優秀賞」には熊本県立南稜高「総合農業科環境コース林業専攻」が、「高校生が選ぶ特別賞」には、熊本県立熊本農業高「養豚プロジェクト」が、それぞれ選ばれた。   地方

続きを読む

(2024年1月25日)

JICA国際協力出前講座(オンライン)

JICAは「信頼で世界をつなぐ」を合言葉に、国際協力を行う日本の政府機関です。開発途上国が抱える課題の解決に貢献するため、さまざまな協力メニューを実施しています。 対象者 小学生・中学生・高校生・大学生・大学院生・その他 主な教科 社会・理科・英語・道徳・総合

続きを読む

(2023年12月18日)

全国高校ビブリオバトル代表、和歌山・大阪・栃木・茨城でも決定...12月14~17日

和歌山...高校代表は大平絢子さん、チャンプ本は「絶望ノート」 高校生の部で優勝した大平さん(左)と中学生の部優勝の西さん  「中高生読書まつり・ビブリオバトル和歌山県大会」(県教委主催)が17日、和歌山県田辺市内で開かれ、参加者たちは、お気に入りの本の魅力を

続きを読む

(2023年12月 4日)

全国高校ビブリオバトル代表、佐賀と宮城でも決定...12月2~3日

佐賀...山下美幸さん、チャンプ本は「六人の嘘つきな大学生」 「六人の嘘つきな大学生」の魅力を紹介する山下さん  おすすめの本を紹介し合う書評合戦「佐賀県高校ビブリオバトル」が3日、県庁旧館で開かれた。7校9人が参加し、龍谷高3年の山下美幸さん(18)が優勝し

続きを読む

(2023年11月28日)

全国中学ビブリオバトル代表、秋田・長野・福井・徳島でも決定

秋田...山田煌真さん、チャンプ本は「俺ではない炎上」  中高生がお薦めの本の魅力を発表し、聴衆が最も読みたくなった本を投票で決める「ビブリオバトル県大会」(県教育委員会主催、読売新聞秋田支局後援)が23日、秋田市の秋田拠点センターアルヴェで開催された。地区予

続きを読む

(2023年11月20日)

全国高校ビブリオバトル代表、徳島と奈良で決定

徳島...中学は武市渉さん、チャンプ本は「塞王の楯」 徳島県「中学生の部」で優勝した武市さん  好きな本の魅力をアピールして書評の技術を競う「徳島県中学生・高校生『書評合戦』」(県教育委員会など主催、読売新聞社など後援)が19日、徳島県板野町の県立総合教育セン

続きを読む

(2023年11月 6日)

小学生の「会社」 地元農家とタッグ ~ 東京・三鷹市立北野小学校

  起業家教育で6年生が模擬会社    私たちの会社が、地域の農業を盛り上げます――。    東京都三鷹市立北野小学校(山根まどか校長)で10月23日、6年生による模擬会社「北野グリーンカンパニー」の「会社説明会」が行われました。    模擬会社は、同小が今

続きを読む

(2023年10月30日)

全国高校ビブリオバトル代表、福岡・岡山・滋賀・千葉で決定

福岡...野々市谷伯さん、チャンプ本は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 福岡県大会で優勝した野々市谷さん  高校生がお薦めの本を紹介し、書評を競い合う「高等学校ビブリオバトル福岡県大会」(よかたい図書館共同事業体主催、福岡市総合図書館共催、活字文化推進会議な

続きを読む

(2023年10月24日)

全国高校ビブリオバトル代表、東京・愛媛・宮崎・香川で決定

東京...樋口愛菜さんと辻井龍之介さん、チャンプ本は「N」 優勝した樋口さん(右)と準優勝の辻井さん  高校生がお薦めの本を紹介し、聴衆の投票で最も読みたい作品を決める「高校生書評合戦 ビブリオバトル東京都大会」が22日、渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合

続きを読む

TOP