(2024年3月14日)
米大統領選 再び対決へ~読売KODOMO新聞
小学校の学習指導要領では、国語と社会の授業での「新聞の活用」が明記されています。「読売KODOMO新聞」は、小学生が習慣として新聞に親しんでいただけることを目指した新聞です。ご家庭ではもちろんのこと、学校の授業での教材としてもご利用いただける内容となってい
続きを読む
(2023年12月25日)
韓国の小学生と交流授業 ~ 東京・板橋区立緑小学校
3つの言葉で「ジングルベル」合唱 「私たちの力で地球環境を変えていきましょう!」 2022年度からユネスコスクールに加盟した東京都板橋区立緑小学校は、韓国の小学校とオンライン交流授業を行いました。 交流授業を行ったのは、4年生2クラ
続きを読む
(2023年10月30日)
SDGs学ぶボードゲームを体験 ~ 東京・板橋区立緑小学校
3月の完成目指し、5年生が体験 SDGsについて遊びながら学べるボードゲームの体験会を10月2日に行いました。 板橋区が製作を進めているボードゲームは、板橋のまちを舞台に、地元への理解を深めつつSDGsへの意識を高めてもらうのが狙いで、来年3
続きを読む
(2023年9月13日)
読売新聞などから201記事引用~2023年度大学入試
2023年度大学入試で、読売新聞とジャパン・ニューズの記事201件が134校の大学・短大で取り上げられました。(2023年7月19日現在) この結果と分析は、冊子「大学受験は新聞から2024~2025年度入試対策」(A4判、14ページ)にまとめ、引用した大
続きを読む
(2023年9月 4日)
第4回「読解力向上フォーラム」よむYOMUワークシートの効果探る【動画あり】
読売新聞の記事を基にした読解教材「よむYOMUワークシート」の効果を探る「読解力向上フォーラム」が8月18日、東京・大手町の読売新聞東京本社で開かれました。オンラインを含め、全国から教員や教育委員会関係者ら約80人が参加し、学力テストの正答率アップなど、具
続きを読む
(2023年8月29日)
小学生ビブリオバトル、東京と京都で...2023夏休み完全版
大好きな本の魅力を一生懸命に語る児童たちの姿に、観衆が目を細めた。書評合戦「ビブリオバトル」の小学生版である「かいけつゾロリのビブリオバトル」が7月25日、東京都江東区の商業施設・有明ガーデンで行われた。 かいけつゾロリのビブリオバトル...東京・有明 「
続きを読む
(2023年7月21日)
読む力 書く力も伸ばす[よむYOMUワークシート]
読売新聞が記事を基に作成する教材「よむYOMUワークシート」が、小中学生らの読解力向上に効果を上げている。全国の約660校、11万人以上が利用し、「読む力」を「書く力」につなげる実践も始まった。記事を要約したり論文作成に活用したり──。埼玉県蓮田市や奈良県
続きを読む
(2023年7月10日)
「もったいない」を世界に(東京都立五日市高校ESS国際交流部)
東京都西部のあきる野市。都心から離れた豊かな自然環境で学び、地域に根ざした活動をしながら、SDGsのメッセージを発信し続ける高校生たちがいる。(教育ネットワーク事務局 石橋大祐) 世界に目を向けて 4月27日の放課後、ゴミ袋とトングを手に
続きを読む
(2023年7月10日)
コスプレで世界を一つに!【WCSおもてなし学生実行委員会】
あなたの大学にも、頑張っているサークル、ありますよね?ほかのサークルの大学生たちは、どんなことを考えながら活動しているのか、キャンスコを通じて、もっと多くの大学生に知ってもらうお手伝いがしたい!ちょっとお節介かもしれませんが、頑張っているサークル
続きを読む
(2023年6月29日)
「中学受験ガイド2024」発売
学校や塾選びの最新情報を集めた「中学受験ガイド2024」(読売新聞社刊)が、発売されました。 巻頭特集は「偏差値にとらわれない学校の選び方」がテーマです。校長先生の教育理念、グローバル時代における「海外大学」という選択、探究心を伸ばす理系教育の実力校、
続きを読む