「高校生」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果510

(2023年11月 2日)

消防団 大学生も活躍 ~ 関東大震災100年 災害への備えは?

 関東大震災から100年がたちました。いつ起こるか分からない災害に備え、地域を守るために活動する消防団。大学に通いながら、活動に関わる同世代がいると聞き、取材しました。(早稲田大学・高田彩乃)   アルバイト・ゼミと両立 訓練に汗    「イチニ、イチニ」。

続きを読む

(2023年10月30日)

全国高校ビブリオバトル代表、福岡・岡山・滋賀・千葉で決定

福岡...野々市谷伯さん、チャンプ本は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 福岡県大会で優勝した野々市谷さん  高校生がお薦めの本を紹介し、書評を競い合う「高等学校ビブリオバトル福岡県大会」(よかたい図書館共同事業体主催、福岡市総合図書館共催、活字文化推進会議な

続きを読む

(2023年10月30日)

岩手代表は田畑心さん、チャンプ本は「世界から猫が消えたなら」...全国高校ビブリオバトル予選

 愛読書の魅力を発表し合う「ビブリオバトル岩手県大会」が29日、盛岡市の県立図書館で開かれた。高校生の部の「全国高校ビブリオバトル県大会」は、9校・14人が参加し、小説「世界から猫が消えたなら」(川村元気著)を紹介した盛岡北高1年の田畑心(しん)さん(16)が

続きを読む

(2023年10月24日)

全国高校ビブリオバトル代表、東京・愛媛・宮崎・香川で決定

東京...樋口愛菜さんと辻井龍之介さん、チャンプ本は「N」 優勝した樋口さん(右)と準優勝の辻井さん  高校生がお薦めの本を紹介し、聴衆の投票で最も読みたい作品を決める「高校生書評合戦 ビブリオバトル東京都大会」が22日、渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合

続きを読む

(2023年10月12日)

大学ビブリオバトル東北ブロック予選 in 岩手

 大学生が愛読書の魅力を発表しあう「全国大学ビブリオバトル東北ブロック予選 in 岩手県立図書館」が10月29日、盛岡市の県立図書館ミニシアター(県民情報交流センター「アイーナ」内)で開かれます。午後2時半開会予定。イーハトーブビブリオバトル実行委員会主催、活

続きを読む

(2023年10月 4日)

高校ビブリオバトル「読売中高生新聞大会」初開催...オンラインで全国キップ争う

 全国高校ビブリオバトルは、今年で10周年を迎えます。節目となる第10回大会の開催を記念し、読売中高生新聞は「読売中高生新聞大会」を行うことを決定しました!!   12月23日13時からオンラインで開催予定です。優勝者は、2024年1月28日に東京国際大学の池

続きを読む

(2023年10月 4日)

47号発行 それぞれの「Re:START」 ~ 大学生が取材しました

 「Campus Scope」47号は、コロナ禍からの「Re:START」をテーマにしました。取材と原稿執筆、広告を担当したメンバーは、コロナ禍をどう過ごし、何を思ったのでしょう。アンケートを行い、自由に書き込んでもらいました。(慶應義塾大学・渋谷真由)  

続きを読む

(2023年9月30日)

全国高校ビブリオバトル代表、京都・静岡・新潟・青森で決定

京都...木原琉翔さん、チャンプ本は「カキフライが無いなら来なかった」 京都大会を制した木原さん  高校生がお薦めの本を紹介し、聴衆が読みたくなった本に投票する「全国高校ビブリオバトル」京都府大会(龍谷大学図書館主催、活字文化推進会議共催、読売新聞社など後援)

続きを読む

(2023年9月 9日)

私の学部、なくなるってよ ~ 千葉商科大学全学再編記者会見

     止まらぬ少子化の影響で、大学の経営環境は厳しさを増しているといわれています。私が通う千葉商科大学は先日、大学全体の組織改編を発表しました。少子化は、大学の環境をどのように変えていくのか、記者会見を取材して考えました。(千葉商科大学・吉越彩絵、写真も

続きを読む

(2023年8月29日)

小学生ビブリオバトル、東京と京都で...2023夏休み完全版

 大好きな本の魅力を一生懸命に語る児童たちの姿に、観衆が目を細めた。書評合戦「ビブリオバトル」の小学生版である「かいけつゾロリのビブリオバトル」が7月25日、東京都江東区の商業施設・有明ガーデンで行われた。 かいけつゾロリのビブリオバトル...東京・有明  「

続きを読む

TOP