「中学生」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果266

(2015年9月14日)

新聞検定 1都3県で8000人が受験

 読売新聞の記事を読みながら、情報を読み解く「メディア・リテラシー」向上を目的とした「2015年度新聞検定」(読売新聞東京本社主催、学研グループ、市進教育グループ共催)が9月12日、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県内の市進学院の教室など約180会場で行われ、小中

続きを読む

(2015年8月26日)

文京学院大女子高が丸紅訪問

 文京学院大女子高国際教養コースの1年生33人が8月20日、丸紅を訪問し、「中高生のための総合商社講座」を受講した。英語を学ぶだけでなく、英語を使って社会で活躍する将来をイメージすることを学ぶ同校の「グローバル・セミナー」の一環で、世界規模で展開しているさまざ

続きを読む

(2015年8月24日)

子どもたちイキイキ 夏休み親子新聞教室~動画で見るNIE

第11回 「夏休み親子新聞教室」(2015年8月1日)  小中学生親子68組約170人が参加した恒例イベントの様子がわかります。親子が協力して、気に入った新聞記事や写真を切り抜き、台紙に貼り付け、カラーペンなどで大きな見出しや意見、感想を書き加え、夏休みの自由

続きを読む

(2015年7月 7日)

米・科学技術フェア 入賞のカギは英語の猛特訓

学生科学賞上位 門口さんら参加   世界最大の高校生科学研究コンテスト「国際学生科学技術フェア(ISEF(アイセフ))」が米ペンシルベニア州ピッツバーグで5月10~15日に開かれ、日本からは13組19人が参加、過去最多の4組5人が優秀賞に選ばれた。昨年開かれた

続きを読む

(2015年6月19日)

情報処理推進機構(IPA)「ネットは善?悪?」都立農芸高

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は6月15日、都立農芸高校(杉並区今川)で、「インターネットは善か悪か?」と題した出前授業を行った。企業・団体と学校の交流を図る読売新聞教育ネットワーク活動の一環で、1年2クラスの男女70人が、携帯電話やネットにまつわる

続きを読む

(2015年6月18日)

丸紅「高校生のための『総合商社』講座」三浦学苑高

 三浦学苑高校(神奈川県横須賀市)は6月8日、丸紅の本社(東京・大手町)を訪れ、特別授業「高校生のための『総合商社』講座」を受け、商社のしくみや仕事の内容について学んだ。    会社訪問したのは、高校1年の男女24人。講師は、丸紅広報部CSR・地球環境室頓所(

続きを読む

(2015年6月16日)

野村ホールディングス「自分の将来とお金の話」相模女子大学高

 野村ホールディングスは6月13日、相模女子大学高等部(相模原市南区)で、金融経済をテーマにした出前授業を行った。授業を受けた1年生30人は、それぞれの人生設計に思いを巡らせながら、お金の問題を話し合った。    講師を務めたのは、金融リテラシー推進課の田中修

続きを読む

(2015年5月25日)

NIE教員研修@武蔵村山市立第二小学校

 武蔵村山市立第二小学校(東京都)は5月20日の放課後、授業で新聞を教材として使うNIE(Newspaper In Education)の手法を学ぶ教員研修を開き、池谷光二校長ら教員19人が多彩な新聞活用のワザを習得しました。    講師を務めた読売新聞東京本

続きを読む

(2015年5月 8日)

5企業が出前授業×東大阪市立柏田中

 企業と学校の交流を図る「読売新聞教育ネットワーク」の出前授業が4月20日、大阪府東大阪市の市立柏田(かした)中学校で行われた。5企業の講師が、それぞれの仕事の内容や社会との関わりを紹介した。    2年生約80人が五つのグループに分かれて受講。第一生命の講師

続きを読む

(2015年5月 8日)

野村ホールディングス「体験型出張授業《投資って何?》」東大阪市立柏田中

積水ハウスや第一生命など読売新聞教育ネットワーク参加企業5社による出前授業が4月20日、大阪府東大阪市の市立柏田中学校(新屋和昭校長、生徒数234人)で2年生を対象に一斉に行われた。    このうち、野村ホールディングスの金融リテラシー推進課ヴァイス・プレジデ

続きを読む

TOP