「高校生」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果510

(2020年2月 3日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、218校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・「学び合い」通してクラス全員で課題達成...追手門学院大手前>>記事はこちら ・

続きを読む

(2020年1月30日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、218校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・基礎教育の徹底や高大連携で「第一級の人物」を...明大明治  >>記事はこちら

続きを読む

(2020年1月24日)

海外で学ぶ・リレーエッセー[60]オックスフォード大 1年間だけの修士、少しでも実りあるものに

東京学芸大学附属国際中等教育学校卒、英オックスフォード大学修士課程1年(20年1月時点) 茶山 健太 さん Sayama Kenta  小学4年生の頃に、インディアナ・ジョーンズの映画を見て考古学者がかっこいいとおぼろげに思ってから10年以上経ち、私は現在オッ

続きを読む

(2020年1月21日)

高校生らが活動報告 ~ユースSDGsフォーラム

環境保全活動など紹介  高校生や大学生が持続可能な発展のあり方について考える「ユースSDGsフォーラム ~ヘルシー郷土料理で健康まちおこし!~」(Sante! 実行委員会、環境再生保全機構主催、読売新聞東京本社など後援、タニタなど協賛)が1月11日、東京・大手

続きを読む

(2020年1月20日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、218校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・豪州ホームステイ「先発隊」生徒3人の"冒険"...桜丘>>記事はこちら ・在校生

続きを読む

(2020年1月16日)

ゆびすい労務センター名古屋支店「社会人になってからのお金の話」

<対象者> 高校生、大学生   <主な教科、領域> 社会、総合、キャリア   <プログラムのねらい>  社会保険労務士法人 ゆびすい労務センターは、顧客からの労務相談や給与計算業務を担当、従業員研修などを行っています。  このプログラムでは、給与明細から引かれ

続きを読む

(2020年1月16日)

放置竹林の解決策提案 長崎・諫早農高

全国ユース環境活動発表大会@九州・沖縄   粉末 キノコ栽培の栄養に  高校生が新たな視点で環境保全や地域創生に取り組む2020年の「全国ユース環境活動発表大会」(主催=環境省、環境再生保全機構など、後援=読売新聞社)で、長崎県立諫早農業高が2月8、9日に東

続きを読む

(2019年12月27日)

(上)人工臓器体験型セミナーに高校生ら180人《澤教授講演》

   高校生らを対象とした体験型医療セミナー「人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工臓器~」が11月15日、第57回日本人工臓器学会の一環として大阪市内のホテルで開かれた。心臓の手術や治療で実際に使われる人工臓器や医療機器を手にしたり、外科医がマンツーマンで

続きを読む

(2019年12月27日)

(下)人工臓器体験型セミナーに高校生ら180人《生徒の声》

<<(上)《澤教授講演》を読む    高校生らを対象とした体験型医療セミナー「人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工臓器~」が11月15日、第57回日本人工臓器学会の一環として大阪市内のホテルで開かれた。心臓の手術や治療で実際に使われる人工臓器や医療機器を手

続きを読む

(2019年12月25日)

海外で学ぶ・リレーエッセー[59]ニューヨーク州立大学オルバニー校 脳の可能性に魅せられて

佐賀県立鹿島高卒、米ニューヨーク州立大学オルバニー校3年(19年11月時点) 畑瀬 研斗 さん Hatase Kento  脳に恋して早くも3年目。3年前、青砥瑞人さんという脳神経科学者の方との出会いにより、脳が秘める未知の可能性に魅了され、神経科学の道に足を

続きを読む

TOP