「国語」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果179

(2020年6月25日)

麗澤大学・中島真志教授著『アフター・ビットコイン2』出版

この記事は、教育ネットワーク参加団体「麗澤大学」からのお知らせです  麗澤大学の中島真志教授 ( 経済学部所属 ) が『アフター・ビットコイン 2 仮想通貨 vs. 中央銀行 -「デジタル通貨」の次なる覇者-』を出版しました。前著『アフター・ビットコイン』は

続きを読む

(2020年6月23日)

MyScope 28.あきらめない私

28.あきらめない私 東洋大学3年 小池詩織    私は高校時代、バドミントン部に所属していた。 最初は、ほとんどコートに入れず、1年生の夏休み明けまでは、シャトル(羽根)も打てなかった。 先輩が打ったシャトルを拾うときに、「はい、ガンバです」などと声をかけ

続きを読む

(2020年6月 9日)

SDGsトーク1(上)給食だってSDGs

 SDGs(持続可能な開発目標)を達成するために、教育でできることとは──。学校の先生方や専門家たちのお話をうかがいながら考える連載「SDGsリレートーク 『じぶんごと』からはじめるために」。トップバッターとなるのは、読売新聞教育ネットワーク事務局アドバイザー

続きを読む

(2020年2月20日)

第11回 日本語大賞 文部科学大臣賞 受賞作品(全文)

 NPO法人・日本語検定委員会による第11回「日本語大賞」(読売新聞社など協賛)の入選作のうち、小学生、中学生、高校生、一般各部の文部科学大臣賞受賞作品の全文を紹介します。※敬称略   ■小学生の部 あなたを思う気持ち 川澄 美紅(かわすみ・みく) シアトル

続きを読む

(2020年2月17日)

MyScope 10.その国の言葉で文化を学ぶ

10.その国の言葉で文化を学ぶ 日本女子大学2年 中村樹嶺(じゅね)    昨年12月、日本と中国の文化交流を行う大学生訪中団の一員として、初めて中国を訪ねた。5日間のうち2日を上海で過ごし、現地の大学で日本語を専攻する学生たちと交流した。 多くの学生は大学

続きを読む

(2020年1月30日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、218校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・基礎教育の徹底や高大連携で「第一級の人物」を...明大明治  >>記事はこちら

続きを読む

(2020年1月20日)

今週の会員校だより ~中学受験サポート

 中学受験サポートは、218校の会員校の最新情報を中心に、中学受験に役立つ情報を発信するサービスです。ヨミウリ・オンライン掲載記事の見所をご紹介します。   今週のトピックス ・豪州ホームステイ「先発隊」生徒3人の"冒険"...桜丘>>記事はこちら ・在校生

続きを読む

(2020年1月15日)

進路室は海[20]いつか箱根で会いましょう

[20]いつか箱根で会いましょう    桜丘高校の教諭をしながら、大学の兼任講師もしている。金曜の夜には國學院大學に、土曜日の朝には日本女子大学に(前期のみ)行く。 「今日は、大学に行ってきます」  ときどき生徒にそう話すと、「頑張って勉強してきてね」と言わ

続きを読む

(2019年12月16日)

高円宮杯座談会(上)英語が話せるとどんないいことがあるの?どうすれば上手になるの?

 読売新聞社とともに高円宮杯全日本中学校英語弁論大会を主催する日本学生協会基金の大学生4人が、同大会に特別協賛する東進ハイスクールのカリスマ英語講師、安河内哲也さんと、英語にまつわる様々な話題について語り合いました。座談会からは、英語が好きになる多くのヒントが

続きを読む

(2019年12月16日)

高円宮杯座談会(中)英語弁論大会の意義って?

(上)を読む<< ――高円宮杯全日本中学校英語弁論大会というのは、都道府県の予選を経て集まった中学生に5分間のスピーチをさせて、それを競うというものです。中学生が5分間のスピーチをするというのは大事なんじゃないでしょうか。   安河内 どんどんやってほしいです

続きを読む

TOP