ビブリオバトル ─活字文化推進会議─

知的書評合戦・ビブリオバトルの大学、高校、中学の全国大会を開催し、小学生への普及活動も手がける「活字文化推進会議」の公式ウェブサイトです。人気作家が講演する活字文化公開講座や読書教養講座など、さまざまな読書推進活動に取り組んでいます。



ビブリオバトル ─活字文化推進会議─・最新記事

第3回神保町シンポ、本の街の可能性は「看板建築残る街並み」「多様な店そろう魅力」にあり

(2025年11月17日)

【動画ライブ配信】11/23(日)全国大学ビブリオバトルinながさきピース文化祭2025、俵万智さん&金沢知樹さんのトークも...会場での観覧募集は終了

(2025年11月14日)

ビブリオバトル佐賀県大会...高校は堤田壮士郎さん、中学は福田歌奏さんV

(2025年11月13日)

全国高校ビブリオバトル、高知大会は清水天馬さんV

(2025年11月13日)

全国高校ビブリオバトル、石川大会は田口美愛さんV

(2025年11月12日)

大学ビブリオバトル

  • いい本と出会える仕組みを、勉強会の中に取り込めないか――。そんな思いから、知的書評合戦「ビブリオバトル」は京都大学の研究室で生まれました。各地の予選を勝ち抜いた大学生たちが、頂点を目指しています。

高校ビブリオバトル

  • 「本の甲子園」こと、全国高校ビブリオバトルと地方大会の特集ページです。参加校は年ごとに増え、1月の全国大会をめざす高校生バトラーたちが、各地で熱く語っています。

中学ビブリオバトル

  • 全国中学ビブリオバトルと地方大会の特集ページです。お気に入りの1冊を紹介する知的書評合戦は、中学生たちの活動も盛んになり、参加校が増えてきました。

小学生ビブリオバトル・ワークショップ

  • 小学生ビブリオバトルワークショップの特集ページです。ビブリオバトルは「読書」と「コミュニケーション」の力を育むゲームです。本屋さんや図書館を舞台に、楽しむコツを児童たちに伝えています。

読書教養講座ほか

  • 第一線で活躍する作家らが講演する「読書教養講座」や「活字文化公開講座」など、活字文化推進会議が行っているさまざまな活動の情報をお伝えします。
TOP