(2021年1月 4日)
SDGs動画(猫だってSDGs)
続きを読む
(2020年12月15日)
西南学院大学読書教養講座を開催、川越宗一さんと梯久美子さん語る
活字文化推進会議と西南学院大学は、10月、11月に読書教養講座を開催しました。 10月の講師は樺太を舞台にした壮大な歴史小説「熱源」で今年1月に直木賞を受賞した作家の川越宗一氏、11月は「散るぞ悲しき――硫黄島総指揮官・栗林忠道」で大宅壮一ノンフィクシ
続きを読む
(2020年12月 4日)
WS編集部より(11)スポ少ママの週末
「読売ワークシート通信」のメールマガジンから、記者コラムの一部を紹介します。 スポ少ママの週末 2020年11月25日 スポーツの秋。だからという訳ではないですが、最近はスポーツで週末が終わってしまいます。小学2年の長男がサッカー少年団に入っているの
続きを読む
(2020年11月10日)
第3回「よみうりNIE交流会」初の "ハイブリッド" 形式で開催
小中高校の教員と学校司書らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)の手法を学び合う第3回「よみうりNIE交流会」が10月24日午後2時から約2時間開かれた。今回は読売新聞東京本社(東京・大手町)に集まった12人と、ウェブ会議シス
続きを読む
(2020年10月 7日)
第2回「よみうりNIE交流会」オンラインで開催
小中高校の教員と学校司書らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)の手法を学び合う第2回「よみうりNIE交流会」が9月26日、オンラインで開かれた。新型コロナウイルスへの感染対策として、前回に続き、会場に参加者が集まる開催方式を
続きを読む
(2020年10月 1日)
WEBセミナー「Withコロナ 未来の医療を創る君へ」スタート
新型コロナウイルス治療や高度先進医療に携わる医療従事者らは日々どのような思いで命と向き合い、どのような未来を見据えて働いているのか──。医師や看護師、臨床工学技士らが高校生に講義するオンラインセミナー「Withコロナ 未来の医療を創る君へ」が9月26日か
続きを読む
(2020年9月24日)
楽しくNIE[30]情報量 新聞とネットで比較 県立高浜高(神奈川県)
こんにちは。新聞活用学習・NIEのナビゲーター、ヤクだよ。きょうは最新のニュースを新聞とインターネットで読み比べ、意見や感想をまとめる国語の授業の様子を紹介するね。 ヤクは、ユーラシア大陸の高地に生息する、ウシの仲間。NIEを通して、これからの社会を生き抜く上
続きを読む
(2020年9月19日)
SDGsトーク4(上)「もったいない」の心 ガンジス川で考える
よりよい未来をめざし、先生や専門家たちからSDGs(持続可能な開発目標)にまつわる話を聞く連載「SDGsリレートーク 『じぶんごと』からはじめるために」。今回のゲストは、もったいないことをしたらとんでくるおばあさんが主人公の絵本「もったいないばあさん」で人気
続きを読む
(2020年8月27日)
楽しくNIE[29]記事紹介 未来の先生育てる 帝塚山大(奈良県)
こんにちは。新聞活用学習・NIEのナビゲーター、ヤクだよ。きょうは、気になる記事を紹介し合う大学生の授業をのぞいてきたよ。学生さんたちは、みんな教員の卵。まるで目の前に子供たちがいるように記事の感想を語りながら、とっても一生懸命、ニュースに向き合って学んでいた
続きを読む
(2020年8月11日)
MyScope 36.自分に勝つ
36.自分に勝つ 流通経済大学3年 石塚一成(イラストも) 私は中学生の時、剣道部に所属していた。 2年生に上がる頃には副将を任された。稽古では、相手の竹刀を最後に払う攻め方ばかりし、自分が強くなった気分になっていた。だが、地区大会では3回戦止まりがほ
続きを読む