「中学生」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果275

(2024年4月30日)

日テレ×授業 情報のタネの見つけ方

<対象者> 中学生、高校生   <主な教科、領域> 総合学習、キャリア教育、社会   <プログラムのねらい>  いまの時代、与えられた課題をこなすだけでなく、自分たちで社会の課題を見つけ、解決していく力が求められています。しかし、社会には、その課題に大まじめに

続きを読む

(2024年4月23日)

右拳でつかんだ読書の栄冠【特集】第7回全国中学ビブリオバトル

 中学生がお薦めの一冊を紹介しあう書評合戦「第7回全国中学ビブリオバトル」が3月24日、滋賀県の龍谷大学瀬田キャンパスで開かれた。関西で初開催となった大会には、全国各地の地方大会の優勝者や各校の代表者ら46人のバトラーが出場。聴衆約500人の投票の結果、「脳の

続きを読む

(2024年4月 6日)

モチベの上げ方~読売中高生新聞

 中学生、高校生向けの「読売中高生新聞」は全面カラーのタブロイド判24ページで、毎週金曜日に発行します。  中高生新聞は、心も体も育ち盛りの10代、ティーン世代が対象です。彼らの「知りたい!」というまっすぐな思いに真剣にこたえていきます。  社会のことを広く

続きを読む

(2024年4月 1日)

中村修都さん「見返せてうれしい」大口ひかりさん「緊張したけど伝わった」...全国中学ビブリオバトル優勝と準V

 龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県大津市)で24日に行われた「第7回全国中学ビブリオバトル」(活字文化推進会議主催、読売新聞社主管、龍谷大学特別協力)で優勝した関西創価中(大阪府交野市)3年の中村修都さん(15)は、こう言って胸を張った。「大阪府大会に優勝して代

続きを読む

(2024年3月29日)

ネット広告にご用心~読売中高生新聞

 中学生、高校生向けの「読売中高生新聞」は全面カラーのタブロイド判24ページで、毎週金曜日に発行します。  中高生新聞は、心も体も育ち盛りの10代、ティーン世代が対象です。彼らの「知りたい!」というまっすぐな思いに真剣にこたえていきます。  社会のことを広く

続きを読む

(2024年3月26日)

不登校でも多様な進路を ~ 高校中退経て進学塾

 学校に行っても、行かなくてもいい、多様な選択肢が少しずつ認められるようになってきました。自身も不登校、高校中退の経験者で、不登校の生徒向けの進学塾を運営する渡邉匠さんに、話を聞きました。(法政大学・鈴木さりな、写真は渡邉さん提供)   夜中まで勉強しても

続きを読む

(2024年3月25日)

第7回全国中学ビブリオバトル【動画・写真特集つき】関西創価中の中村修都さん優勝「脳の外で考える」を紹介

 中学生がお気に入りの本の魅力を語り、聴衆が最も読みたくなった一冊を投票で決める「第7回全国中学ビブリオバトル」(活字文化推進会議主催、読売新聞社主管、龍谷大学特別協力)が24日、滋賀県大津市の龍谷大学瀬田キャンパスで開かれた。「脳の外で考える」(アニー・マー

続きを読む

(2024年3月22日)

動画をライブ配信...3月24日の全国中学ビブリオバトル@龍谷大学瀬田キャンパス

 全国中学ビブリオバトルは3月24日、龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県大津市)で行われます。開催7回目にして、初めて東京以外で行われる中学生の全国大会。決勝前のトークセッションには、大津市在住の人気作家・今村翔吾さんと宮島未奈さんが登場し、ご当地トークで中学生バ

続きを読む

(2024年3月22日)

キミの心 守れてる?~読売中高生新聞

 中学生、高校生向けの「読売中高生新聞」は全面カラーのタブロイド判24ページで、毎週金曜日に発行します。  中高生新聞は、心も体も育ち盛りの10代、ティーン世代が対象です。彼らの「知りたい!」というまっすぐな思いに真剣にこたえていきます。  社会のことを広く

続きを読む

(2024年3月18日)

2024年問題に備える~読売中高生新聞

 中学生、高校生向けの「読売中高生新聞」は全面カラーのタブロイド判24ページで、毎週金曜日に発行します。  中高生新聞は、心も体も育ち盛りの10代、ティーン世代が対象です。彼らの「知りたい!」というまっすぐな思いに真剣にこたえていきます。  社会のことを広く

続きを読む

TOP