「動画」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果165

(2022年2月15日)

未来の医療描く 高校生向けオンラインセミナー(3)

  10月24日 東京慈恵会医科大学 臓器再生から創生へ ~人生100年時代の医療と医師像とは~ 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科主任教授、横尾隆(よこお・たかし)医師/同大葛飾医療センター腎臓・高血圧内科 診療部長、丹野有道(たんの・ゆうどう)医師/腎臓

続きを読む

(2022年2月15日)

未来の医療描く 高校生向けオンラインセミナー(1)

   コロナ禍の医療現場で奮闘する医師や研究者らが、高校生に現在と未来を伝えるオンラインセミナー「未来の医療を創る君へ」(読売新聞社主催)が、2021年10月に計6回行われ、1800人を超える生徒が参加した。セミナーは順天堂大学、東北大学、藤田医科大学、大阪大

続きを読む

(2022年2月 3日)

中3の75%「SNSでニュース知る」──読売・電通総研共同調査

 読売新聞社と電通総研は、小中学生のニュースに対する意識や読み方について共同で調査を行った。メディアの多様化が子どもたちのニュースに対する意識をどのように変えたのかを探るのが目的で、全国に広がる読売新聞教育ネットワークの協力校に呼びかけて2021年9~10月に

続きを読む

(2022年1月21日)

高円宮杯 第73回 全日本中学校英語弁論大会 上位入賞者とスピーチ全文

 高円宮杯第73回全日本中学校英語弁論大会の決勝大会が2021年11月26日、大会名誉総裁の高円宮妃久子さまをお迎えして東京都千代田区のよみうりホールで開かれ、各賞が決まりました。大会は事前収録したスピーチ動画を会場で審査する形式で行われました。上位入賞者は以

続きを読む

(2022年1月17日)

持続可能な未来描く「NRI学生小論文コンテスト」大賞に平松さん、中島さん

 高校生、大学生が世界に向けて未来を提案する「NRI学生小論文コンテスト2021」(主催=野村総合研究所、略称NRI)の最終審査会が昨年12月に東京都内で開かれ、高校の部では、函館白百合学園高校2年、平松明華(はるか)さん(17)、大学の部では新潟大学3年、中

続きを読む

(2021年12月10日)

《第71回》文部科学大臣賞作品紹介(3)

 第71回全国小・中学校作文コンクールの中央審査で各賞が決定しました。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。作品の全文は、要約の下の「全文を読む」をクリックしてご覧いただけます。(敬称略)   <中学校> 「盲導犬、嫁ぐ」 兵庫県三田市立狭間中2年 齊藤萌衣

続きを読む

(2021年9月22日)

一緒に歌って一体感・兵庫県姫路市(フランス・ホストタウン特集7)

 「鳥肌が立った。日本の人がフランス国歌を歌ってくれたことに感謝したい」  そう話すのは柔道男子60キロ級銅メダリストのリュカ・ムケジェ選手(25)。事前合宿で滞在した兵庫県姫路市で7月18日に開かれた音楽祭「姫路フランス祭」の思い出を振り返った。  「フラ

続きを読む

(2021年7月21日)

【動画】SDGsを教師も「じぶんごと」に(東京・江戸川区立鹿骨東小学校)

●田中孝宏アドバイザー講演(約90秒)   江戸川区立鹿骨東小学校(東京都)・中田伸代校長  読売新聞教育ネットワーク事務局の田中孝宏アドバイザーに、SDGsをテーマにした教員向けの講演をお願いしました。    この春卒業した6年生を中心に、昨年1年間、SD

続きを読む

(2021年7月16日)

新聞活用学習を議論する 第8回「よみうりNIE交流会」

 新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)について小中高校の先生や学校司書らが学び合う第8回「よみうりNIE交流会」が10日、オンラインで開かれた。シンガポールの日本人学校で教える教員を含む15人がウェブ会議システムで参加し、NIE

続きを読む

(2021年6月30日)

田中センセイの徒然日誌[35]残さず食べた子どもたち

[35]残さず食べた子どもたち    食品ロスの問題が取り上げられるなか、中国で「反食品浪費法」なる法律が施行された。中国では、宴席などで食べきれないほどの料理で客をもてなす風習がある。そこで、必要以上の注文をさせた飲食店には罰金を科するというものだ。そのう

続きを読む

TOP