(2020年6月29日)
SDGsトーク2 (上)活動を支える「動機付け」
国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)を達成するために、教育でできる方策を探る「SDGsリレートーク 『じぶんごと』からはじめるために」。今回登場していただくのは、正則学園高校(東京都千代田区)の本川太郎先生です。今年3月まで現役の小学校長だった田中孝宏
続きを読む
(2020年6月25日)
楽しくNIE[27]まとめる力がつく俳句づくり 区立南篠崎小(東京都江戸川区)
こんにちは。新聞活用学習・NIEのナビゲーター、ヤクだよ。きょうは、新聞の記事と写真を生かして「俳句」をつくる取り組みを教わってきたよ。小学1年生の子供たちにも自信がつく、楽しい学び。宿題のノウハウも、いろいろ聞いてきたよ♪ ヤクは、ユーラシア大陸の高地に生息
続きを読む
(2020年6月11日)
SDGsトーク1(中)「意識付け」を考える
SDGsを教育現場に──。学校の先生方や専門家たちのお話をうかがいながら考える連載「SDGsリレートーク」では、引き続き、読売新聞教育ネットワーク事務局アドバイザーで2020年3月までは東京都江戸川区で現役の小学校長だった田中孝宏さんに聞きました。二回目はさ
続きを読む
(2020年5月21日)
楽しくNIE[26]気になる記事 教科別にスクラップ
こんにちは。新聞活用学習・NIEのナビゲーター、ヤクだよ。きょうは気になる新聞記事を教科別に分類して掲示する実践を紹介するよ。社会と自分を関連づけて考え、有権者になったつもりで投票する「模擬投票」がスムーズにできるようになり、主権者意識を育てることにも役立つん
続きを読む
(2020年4月22日)
MyScope 22.「昭和歌謡」の魅力
22.「昭和歌謡」の魅力 実践女子大学2年 遠藤花連(かれん) 私が小さいころ、母は家事をしながら1970~80年代に流行したアイドルの曲をCDプレーヤーで流していた。父も私を乗せた車の中で、やはり70~80年代の演歌やフォークソングを聴くことが多かっ
続きを読む
(2020年4月17日)
MyScope 21.「白書」好き、変わってる?
21.「白書」好き、変わってる? 流通経済大学3年 鬼澤智幸 私は、省庁が行政の現状や課題をまとめた「白書」を読むのが好きだ。特に「警察白書」と「消防白書」は必ず読む。 ホームページで無料で閲覧できるが、私は最新版が出るたび、書店で冊子になったものを買
続きを読む
(2020年4月 6日)
バイト不採用 もしかして...【新型コロナ 学生リポート】(7)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府が小中高の一斉休校を要請してから、1か月が過ぎました。終息の見通しはいまだ見えず、私たち大学生にもサークル活動の自粛や、始業の延期など、様々な影響が続いています。キャンパス・スコープでは、3月16〜19日のリポート
続きを読む
(2020年3月18日)
長い春休み どう過ごす?【新型コロナ 学生リポート】(3)
全世界的な新型コロナウイルスの流行は、社会・経済に大きな混乱を与えています。私たち大学生にも、サークル活動の自粛や卒業式・入学式の中止、そしてアルバイト収入の減少など、たくさんの影響がありました。キャンパススコープでは、3月上旬から、メンバーを中心に多くの
続きを読む
(2020年3月17日)
クレディセゾン「自立した消費者となるために 〜キャッシュレスのじょうずな使い方~」
<対象> 中学生、高校生 <主な教科、領域> 社会 技術家庭 総合 <プログラムのねらい> キャッシュレス化が急速に進む中で成年になる前に決済手段の適切な選択・利用ができる自立した消費者となるために金融リテラシーと「契約」に伴う責任を理解し、便利な決
続きを読む
(2020年3月 5日)
日本レコード協会 「音楽が生まれる現場を体感しよう!」
※申し込み多数につき、24年度の受付は終了しました <対象> 中学生 高校生 <主な教科、領域> 音楽 総合 <授業のねらい> レコーディングスタジオで、音楽が生まれる現場を体感しよう! プロのミュージシャンや歌手が実際に使用するレコーディングス
続きを読む