「教育関係者」の検索結果

読売新聞教育ネットワークの全ての記事を検索できます。

検索結果25

(2021年7月16日)

新聞活用学習を議論する 第8回「よみうりNIE交流会」

 新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)について小中高校の先生や学校司書らが学び合う第8回「よみうりNIE交流会」が10日、オンラインで開かれた。シンガポールの日本人学校で教える教員を含む15人がウェブ会議システムで参加し、NIE

続きを読む

(2021年6月 4日)

新聞活用教材とSDGsを考える 第7回「よみうりNIE交流会」

 新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)について小中高校の先生や学校司書らが学び合う第7回「よみうりNIE交流会」が5月22日、オンラインで開かれた。シンガポールの大学や日本人学校で教える教員を含む24人がウェブ会議システムで参加

続きを読む

(2021年4月22日)

防災教育とSDGsを考える 第6回「よみうりNIE交流会」

 新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)について小中高校の先生や学校司書らが学び合う第6回「よみうりNIE交流会」が3月27日、オンラインで開かれた。スペインの日本語補習校に勤務する教諭を含む約20人がウェブ会議システムで参加し、

続きを読む

(2021年3月12日)

改正著作権法とSDGsを考える 第5回「よみうりNIE交流会」

 新聞活用学習について小中高校の先生らが学び合う第5回「よみうりNIE交流会」が2月27日、オンラインで開かれた。台湾の大学教員を含む約30人がウェブ会議システムで参加し、改正著作権法についての講演や、SDGs(Sustainable Development

続きを読む

(2021年2月 1日)

第4回「よみうりNIE交流会」オンラインで開催

 小中高校の教員と学校司書らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)について学び合う第4回「よみうりNIE交流会」が1月23日、オンラインで開催され、21人がウェブ会議システムで参加した。今回から、国連が提唱する「持続可能な開発目

続きを読む

(2020年11月10日)

第3回「よみうりNIE交流会」初の "ハイブリッド" 形式で開催

 小中高校の教員と学校司書らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)の手法を学び合う第3回「よみうりNIE交流会」が10月24日午後2時から約2時間開かれた。今回は読売新聞東京本社(東京・大手町)に集まった12人と、ウェブ会議シス

続きを読む

(2020年10月 7日)

第2回「よみうりNIE交流会」オンラインで開催

 小中高校の教員と学校司書らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)の手法を学び合う第2回「よみうりNIE交流会」が9月26日、オンラインで開かれた。新型コロナウイルスへの感染対策として、前回に続き、会場に参加者が集まる開催方式を

続きを読む

(2020年7月 9日)

「よみうりNIE交流会」オンラインでスタート

 小中高の先生らが新聞活用学習(NIE=Newspaper In Education)を学び合う勉強会「よみうりNIE交流会」が6月27日に開かれました。2008年から100回を超えて開催してきた土曜サロンをさらに発展させた「よみうりNIE交流会」は、今年度か

続きを読む

(2019年11月 6日)

第68回(2019)読売教育賞 最優秀賞を発表

 学校や地域での優れた教育実践を顕彰する「第68回読売教育賞」が決定しました。今回は全13部門に131件の応募が寄せられました。最優秀賞は10部門で10件、優秀賞は13部門で19件が選ばれました。  最優秀賞の表彰式は11月26日、東京・大手町の読売新聞東京本

続きを読む

(2019年8月 6日)

若者よ、世界に飛び出せ!グローバル・フォーラム2019に450人

この記事は、教育ネットワーク参加団体「Global Citizens Initiative(GCI)」のイベントを読売新聞教育ネットワークが取材したものです(メディアパートナー:読売新聞社)   日本で初開催  国際化時代に活躍する人材について考える「グロー

続きを読む

TOP