【参加者募集】11/30(土)よみうりNIE交流会「人間ドラマを追いかけて」

過去のよみうりNIE交流会の様子

 新聞活用学習に関心を持つ小・中・高校などの先生方に、様々なNIEの取り組みを共有していただく第23回(2024年度第3回)「よみうりNIE交流会」11月30日(土)14時から、読売新聞東京本社で開催します。海外や遠隔地にいらっしゃる先生方、業務で移動の難しい先生方は、オンライン聴講(マイクロソフト「Teams」使用)も可能です。ただし、オンライン聴講者の発言はチャットのみとさせていただきます。

お申し込みはこちら

 

内容

■記者講演「人間ドラマを追いかけて」

講師:都梅真梨子(読売新聞東京本社人事部、8月まで社会部)

沖縄の旧海軍司令部壕で見つかった1本の万年筆からにじむ持ち主の思い、栃木女児殺害事件の真相究明を切望していた被害者遺族の今......。事件取材の第一線で活躍してきた都梅記者は、捜査当局の発表内容だけでは書けない「人間ドラマ」の記事化にこだわり、12年間の記者生活を送ってきました。情熱を注いで書いた記事から、子どもたちにどんなことを読み取ってほしいか、メッセージを発します。

 

■実践発表「朝の10分間NIE―中学での自由記述教材の必要性と課題―」

発表者:市川中学校国語科・都筑靖 教諭

平成28年度、中学2年生を対象に「朝の10分間NIE」を実施しました。週に1回、通常は読書をさせている時間に、新聞記事の要約とそれに対する意見を書かせ、添削して返却することを1年間続けました。その成果や課題をまとめます。

 

■NIEのねたのたね

講師:田中孝宏(読売新聞教育ネットワークアドバイザー)

※なお、学校の授業などで行っているNIEの実践やワークシート通信の活用法を発表していただける先生方を募集中です。教育ネットワーク事務局NIE担当(nie7717@yomiuri.com)までご連絡ください。

日時

2024年11月30日(土)14時~15時45分(予定)

会場

・東京会場:読売新聞東京本社(東京都千代田区大手町1の7の1)

・オンライン形式:マイクロソフト「Teams」による開催

対象

小・中・高校の先生方(学校司書、教育委員会関係者、教員志望の学生の方も歓迎します)

募集人数

40人(先着。東京会場来場者、オンライン参加者合わせて)

参加費

無料

申し込み

東京会場参加希望者・オンライン参加希望者とも

お申し込みはこちら

申し込み締め切り

11月29日(金)正午 ※定員になり次第、締め切ります

※オンライン参加を希望される方には、招待URLをお知らせします。マイクロソフトの「Teams」を利用したことがない方は、無料アプリをダウンロードしてください。通信料などは自己負担でお願いいたします。

 


【過去のNIE交流会】

■2024年度

▽第22回「オリンピックとNIE」▽第21回「意見形成力を育てるプログラム」

■2023年度

▽第20回「記事から学ぶ 作文の書き方」▽第19回「作ってみよう!ワークシート通信」▽第18回「シン・NIE入門」▽第17回「ニュースリテラシー」

■2022年度

▽第16回「取材記者と編成記者」▽第15回「東電福島第一原発事故と学校の取材」▽第14回「新聞社の航空取材」▽第13回「生活面のネタ探し」

■2021年度

▽第12回「フリートークの会」▽第11回「写真の読み方」▽第10回「編成記者のシゴト」第9回「オンライン新聞記事データベースを活用する」第8回「新聞活用学習を議論する」第7回「新聞活用教材とSDGsを考える」

■2020年度

第6回「防災教育/SDGsを考える」第5回「在宅・遠隔授業での著作権/SDGsを考える」第4回「広告の舞台裏/SDGsを考える」第3回「スポーツ面取材の舞台裏/NIE実践発表」第2回「ことばの貯金箱/NIE実践発表」第1回「コロナ後の学校」

■旧・読売NIE土曜サロン

2019年度 講師退任のご挨拶

第100回 第97回 第96回 第95回 第90回 第80回 第70回

第60回 第52回 第50回 第47回 第40回 第30回 第29回 第28回 第4回 第1回

 

(2024年11月15日 16:00)
TOP