小中高校による取り組み

ネットワークに参加している小中高校から寄せられた情報を編集し、ユニークな取り組みを紹介します。
食品ロス削減 商店街で学ぶ(東京都世田谷区・田園調布学園中等部)(2024年5月28日)
    「SDGs同好会」のメンバーが訪問    地元・田園調布商店街との「食品ロス対策プロジェクト」を「SDGs同好会」の生徒たちでスタートさせました。食品ロスに関する困りごとを取材し、中高生なら

日常の思い 詩に乗せて ~ 千葉の小6が2度目の「宗左近賞」

(2024年5月 1日)

農業体験型のツアー提案 ~「国消国産アクション!」決まる

(2024年4月18日)

「発酵の里」藍染めでPR(千葉県神崎町立米沢小学校)

(2024年4月11日)

自動運転バスで守る「地域の足」(東京・江戸川区立鹿骨東小学校)

(2024年2月21日)

「城のある街」魅力を発信(横浜市立小机小学校)

(2024年2月 9日)

「相手への尊重」留学生から学ぶ ~ 千葉県八千代市

(2023年12月27日)

韓国の小学生と交流授業 ~ 東京・板橋区立緑小学校

(2023年12月25日)

新聞を進路選択に役立てよう ~ 情報活用学ぶ出前授業

(2023年11月27日)

新聞を学力向上に役立てよう ~ あきる野で出前授業

(2023年11月16日)

小学生の「会社」 地元農家とタッグ ~ 東京・三鷹市立北野小学校

(2023年11月 6日)

SDGs学ぶボードゲームを体験 ~ 東京・板橋区立緑小学校

(2023年10月30日)

タイのジャスミン米を「バケツ稲」で栽培 ~ バンコク

(2023年8月14日)

ごみ削減 地元企業に学ぶ (茨城県土浦市・常総学院中学校)

(2023年7月24日)

農業について、考えよう。緑小学校×JA庄内みどり

(2023年7月13日)

「もったいない」を世界に(東京都立五日市高校ESS国際交流部)

(2023年7月10日)

山形の農家招き お米の作り方学ぶ ~ 東京・板橋区立緑小学校

(2023年6月19日)

ニュースを「じぶんごと」に ~ まわし読み新聞で学ぶ

(2023年6月 1日)

インターネットを活用 課題解決学ぶ(大阪・関西学院千里国際中等部)

(2023年5月30日)

学習菜園 地域が支える(東京・世田谷区立八幡小学校)

(2023年5月15日)

「SDGsのぼり」も登場 後輩に17目標わかりやすく伝える(東京・杉並区立松ノ木小学校)

(2023年3月22日)

ペットボトルキャップをワクチンに(東京・江東区立第二辰巳小学校)

(2023年3月 6日)

SDGs活動を伝え、広がる交流(東京・杉並区立中瀬中学校)

(2023年2月 7日)

大型水槽で身近な生き物の暮らし学ぶ(東京・板橋区立緑小学校)

(2023年2月 7日)

キャンパス・スコープを英語の授業で活用 ~ 福岡県立嘉穂東高校「平和とは」考えた

(2023年1月30日)

高校生がドイツの事例をもとに地域へ提言

(2021年2月24日)

地域、ファミリー校と交流 東京・田端中でオープンスクール

(2019年12月19日)

地域で交流 東京・田端中でオープンスクール開催

(2017年11月 2日)

地域で取り組む教育活動を報告 奈良市「交流の集い」

(2016年2月16日)

高校生が見た被災地のいま(10)探検隊メンバーの被災体験2

(2016年2月 3日)

TOP