社会人・教育関係者向け

 社会人・教育関係者に関連する記事やお知らせの一覧です。

社会人・教育関係者向け出前授業

社会人・教育関係者向け記事

全国中学ビブリオバトル地方大会、沖縄でスタート...優勝者第1号は金城果那紗さん

(2025年10月 2日)

田中センセイの徒然日誌[83]学校給食で考える

(2025年10月 2日)

中学ビブリオバトル山形県大会、地元高校生らの主催で創設...12月7日に初開催へ

(2025年9月24日)

【10/23 聴講無料】シンポジウム「神保町と本の文化の未来」

(2025年9月22日)

全国高校ビブリオバトル、新潟大会は藤原心さんV

(2025年9月22日)

全国高校ビブリオバトル、静岡大会は今井隆斗さんV

(2025年9月21日)

全国高校ビブリオバトル、青森大会は前田詩歩さんV

(2025年9月21日)

全国中学ビブリオバトル東京大会、12月14日に日本出版クラブで

(2025年9月19日)

【2025年度日程】全国高校ビブリオバトル地方大会一覧

(2025年9月 2日)

全国高校ビブリオバトル、鹿児島大会は宇都心晴さんV

(2025年9月 2日)

佐野亜裕美さんの西南学院大学読書教養講座「ドラマの言葉、言葉のドラマ」10月10日開催

(2025年9月 1日)

田中センセイの徒然日誌[82]「スクールネーム」の効果

(2025年8月22日)

歌人の俵万智さんと脚本家の金沢知樹さん、11月に対談【観覧者募集】全国大学ビブリオバトルinながさきピース文化祭2025

(2025年8月22日)

第41回 読売書法展 招待券を10組20人に(8/22~全国巡回)

(2025年8月 1日)

【10/10締切】第38回日本語検定(11/7、8 実施) 受検申込受付中!

(2025年8月 1日)

永井紗耶子さんの関西大学読書教養講座「今昔、行ったり来たり」11月29日開催...サイン会も

(2025年7月29日)

全国高校ビブリオバトル、神奈川大会Vは石田吹さん

(2025年7月28日)

全国高校ビブリオバトル地方大会、広島でスタート...優勝者第1号は東矢里咲さん

(2025年7月28日)

宮崎・都城市で小学生ビブリオバトルWS、チャンプ本は「奇譚ルーム」

(2025年7月24日)

田中センセイの徒然日誌[81]変化を考える

(2025年7月22日)

第12回全国高校ビブリオバトル、JR高輪ゲートウェイ駅前で...2026年2月8日に開催

(2025年7月15日)

森優さんイラストがキービジュアル、全国高校ビブリオバトル...「シャーロック・ホームズの凱旋」表紙も手掛ける

(2025年7月15日)

キービジュアルはKotaro Chibaさん作品、全国大学ビブリオバトル...長崎・佐世保の教会に本を抱えた女子学生

(2025年7月11日)

戦争の隠された事実「こんなにも多いのか」作家・小林エリカさん、読書教養講座で語る...西南学院大

(2025年7月 9日)

田中センセイの徒然日誌[80]自発的な部活動

(2025年6月20日)

【重要】ウェブサイトURLについて(活字文化推進会議事務局)

(2025年6月19日)

ビブリオバトルで輝く山形中央高の4人《記者のじぶんごと》

(2025年6月10日)

※お知らせ※ ワークシート通信が受信できない方へ

(2025年6月 4日)

「神保町ナイトウォーク」本の街、文化発信探る...活字文化議連

(2025年6月 3日)

「本の街」の食を語る【特集】ひじりばし博覧会2025

(2025年5月30日)

社会人・教育関係者向けコンテンツ

参加団体による取り組み

  • ネットワークに参加している企業の教育貢献活動を紹介します

出前授業

  • 小・中・高校や、大学・社会人向けの「出前授業」を紹介します

読売教育ネットワーク会報

  • ※毎月発行の会報は51号で終了しました。今後はニュースやルポ、読み物などを随時ウェブサイトの各ページに掲載します。
TOP